今日は、大好きなパタゴニア製品の中でも夏の最強ショーツ!を徹底的に解説していきます。
僕自身も愛用歴は20年以上です。
細かなモデルチェンジを繰り返しながらパタゴニアの定番製品として君臨し続けています。
20年間使い続けているものから、今年のモデルまで何着も持っている定番アイテム!
patagonia バギーズショーツ
この製品はメンズ製品だけではなく、ラインナップも豊富!
ウィメンズやキッズ&ベビーのラインナップも揃っているから家族みんなで着用出来るのも嬉しいですね。

僕もすっかり虜になってしまった。
このショーツのお気に入りポイントはこんなところ!
- 速乾性素材でサラッと快適な着心地
- 水着として使ってもOK!水陸両用の万能さ
- 耐久性が高く擦れや破れに強い
- 色や柄が多く、きっとお気に入りのデザインに出会える
- 素材は100%リサイクルナイロンで環境にも配慮されている
では徹底的に解説していきます。
サイズ感について
サイズ選びで迷われている方、多いのではないでしょうか?
先ずはサイズ感について、皆さんのお悩みを少しでも解消出来ればと思います。
パタゴニア製品は全てUSサイズ表記になっているため、日本メーカーのJPNサイズ表記と比べると、ほとんどの製品が大きいと感じるはずです。
サイズ表記 | インチ(inch) | ウェスト(cm) | 股下(cm) | 身長(cm) |
XS | 28 | 71 | 79 | 165-173 |
S | 29-30 | 74 | 79 | 167-178 |
M | 31-33 | 79-84 | 81 | 173-183 |
L | 34-36 | 86-91 | 84 | 175-185 |
XL | 38-40 | 97-102 | 84 | 175-185 |
ざっくりですが、試着や購入の際には JPNサイズよりワンサイズダウンを選べばOK!
日本メーカーでMサイズを着用されている方なら、パタゴニア製品はSサイズでピッタリ合う方が多いですよ。
今回ご紹介するバギーズショーツですが、パタゴニア製品の中でも更に大きめです。
製品の語源ともなっているバギーとは『ぶかぶかの』という意味。
ストレッチ性はないのですが、それでもゆったり快適に履けるショーツがコンセプトなのでフィット感はリラックスフィットと大きめにデザインされているようです。
僕もJPNサイズならMサイズを選ぶ体型なのですが、バギーズショーツはXSサイズも余裕で履けちゃいます!



XSサイズもSサイズも、どちらも気に入って履いています!
サイズの違いによるお気に入りポイントはこんなところ。
ウエストサイズをワンサイズ上げると腰回りのシルエットにゆったり感がでてルーズな印象に。
ポケットも有効に使えるようになるのでおすすめです!


ウェストサイズをぴったり合わせると全体のシルエットも細身になり、スタイリッシュな印象に。
特に水着として使う場合には、水中でひらひらとしにくいのでおすすめです。


ディテールについて
バギーズショーツの機能的なこだわりは、細部にまでめちゃくちゃ詰まっています。
20年愛用しているヘビーユーザーだからこその視点で、ディテールを解説していきます!
種類
主な製品ラインナップ
・M’s Baggies Shorts-5inch
・M’s Baggies Long-7inch
・Boys Baggies Shorts
・W’s Baggies Shorts-5inch
・G’s Baggies Shorts-5inch
・Baby Baggies Shorts
昔から非常に人気の高いシリーズなので、上記以外にもバギーズと名前が付いた兄弟製品が多く作られています!
素材の違いや股下が更に短いウィメンズモデルなども色々とあるので、気になる方は公式HPをチェックしてみて下さい。
5inchと7inch
製品の名前に付いている【5インチ】と【7インチ】の表記ですが、股下の長さを示しています。
約5センチの違いがあるので、履き比べると結構印象はかなり変わってきます。
下の写真では、実際に同じサイズの5インチと7インチを履き比べた場合の違いです。





5インチは涼し気な印象が強まって、
より夏らしいイメージになりますね!


ライナー
バギーズショーツにはポリエステル・メッシュのライナーが付いています。
このライナー素材が非常に優秀!!
汗を素早く吸って乾かしてくれるので夏の暑い日にもムレないんです。
水着として使う時だけではなく普段着として使用する時も、下着は履かず着用する事をオススメします。
下着を履いてしまうと吸湿発散性が損なわれ、このライナー・メッシュの良さを感じられなくなるばかりかゴワゴワして不快に感じちゃいます。
バギーズショーツを手に入れたら、ぜひノーパンデビューしてみて下さい!



はじめは抵抗があるかもしれませんが
この快適さを知ると・・・きっと虜になるはずです!
ポケット
左右のポケットには縦型のポケットが付いていて、これがかなり深めです。
500mlのペットボトルを入れるとこんな感じで、すっぽりと余裕で入っちゃいます。
また、ポケットはメッシュになっているので水中で使ってもポケットに水が溜まることはありません!
サッと水が抜けて非常に快適ですぐに乾きます。




キーループ
作られた年式にもよりますが、最近のモデルには右ポケット内にキーループが取り付けられています。これによって遊泳中も大切な鍵を無くす心配が減りましたね!


こういった細かい部分の作り込みも、アウトドアメーカーだからこその嬉しいポイントです。
素材
リサイクル・ナイロン100%使用、擦れにも強くて頑丈!
普段着以外に、サーフィンや登山でも大活躍してくれています。
フェアトレード・サーティファイドの縫製を採用しているので、最大限に環境配慮された製品です。
表地にはDWR(耐久撥水)加工が施されているので、有害な化学薬品が使用されてはいますが、万が一醤油がたれてしまっても安心ですね。
まとめ



今回はパタゴニアの春夏シーズンを代表する製品!
僕も大好きな、バギーズショーツの特徴を紹介させていただきました。
- サイズ表記はUS、サイズ感は大きめです!
- 水陸両用で汎用性が抜群!
- 股下の長さや素材の違いでラインナップも豊富
- ムレを防ぐライナー付きなので、メンズはノーパンで履いてみて!
- 素材はリサイクル・ナイロン100%使用
- フェアトレード・サーティファイドの縫製を採用
- シンプルで飽きないデザイン
- 耐久性も抜群!20年使用してもまだまだ現役です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
お気に入りのウェアを持って、自然を満喫しましょう!
コメント